姫路おでん
姫路駅から商店街にはって
日本酒とおでん「灘菊かっぱ亭」
ここは酒蔵「灘菊」の宣伝店舗
姫路おでんとお酒って相性がいいです。
姫路おでんは「生姜じょうゆ」で食べるが基本です。
大串黒おでん(生姜じょうゆ)
濃い味付のところもおおいですがここはあっさりと食べやすいですが・・・
すごいボリューむでした〜
大串白おでん(酒粕)
酒粕って酒蔵ならではのアイデア。
思いの外美味しかった!個人的には生姜じょうゆより好きです♪( ´▽`)
お酒
ここは酒蔵直営店
やっぱお酒飲まないとね♪
灘菊のお酒、純米灘菊の燗(大)
しぼりたて原酒
原酒好き♪
甘みを感じるし、香りが高いし濃厚な感じ。
これはもちろん冷酒で。
お酒を作る水でつくったお豆腐
もちろん美味しい♪
まとめ
5年ほど前に姫路に来た時は超人気店でいつも人がいっぱいで入れなかったお店。
テレビにもよく出ていた。
この日は時間が早かったのか、最近は以前ほどでもないのか、すんなり入ってカウンター席に。
大串おでんは500円でかなりのボリューム。
おすすめです。
コメント